Quantcast
Channel: 日記のよふなもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 265

打ち上げ花火、下からみるか?横からみるか?

$
0
0
まず始めに

タイトルとサムネで映画レビューだと思ってキちゃったかた

ごめんなさい

ほとんどレビューは書きません

『戻る』の矢印をポチッとしてください



さて

fumix的に夏休みは終わっちゃったんですがhanaco的にはバリバリ夏休みです

hanacoは夏休みの宿題をほとんど終えてるってfumixのDNAを受け継いでるとは思えないコトをやってくれちゃってます

ヨメとfumixが仕事の日は学童へ行ってるんだけど仕事のナイ日は何処かに行かないとマンガを読んでるか録りためてアルアニメを視まくってます

コドモがこんな場面では定番の「夏休みの宿題をやりなさい!」ってセリフを言おうとしても終わっちゃってるんで気の利いたセリフが出てこない

家でダラダラしてるのもアレだし

思わず

「映画でも観に行くか?」なんて言っちゃいました

fumixの定番映画館は『日の出イオンモール』なんで上映スケジュールから選んだのが

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』です

《画像》
イメージ 1



hanacoに選ばせたら『ポケモン』だったかな?

『カーズ・クロスロード』もfumix的には観たかったけどhanacoが「いえがかんでみるほどじゃない」なんてぬかしてるんで『打ち上げ花火~』にしました

最近『君の名は。』のDVDをみて再燃しちゃったんでhanacoの好きな『胸キュンアニメ』です

ぶっちゃけ

fumixはドラマもみてないんで予告だけで「胸キュンなんだろうなぁ」って思っただけです

ただ『タイムリープ』とかってfumixも好きなんで上映中の中ではみたいかな?って思ったワケです

ちょっとウンチク語っちゃいますね

『君の名は。』はDVDまで出てるんでネタバレしてももうイイよね?

『君の名は。』はオトコのコとオンナのコが入れ替わってはなしが進んで行くんだけど実はお互いは『タイムスリップ』してるんですよね

お互いは違う時間を行き来してるんでコレは『タイムスリップ』

大きな時間の流れは変えられない系です

今回のは『タイムリープ』

主人公とか時間を移動出来るチカラを手にした者が『やり直し』をして時間をリピートしちゃう系です

fumix世代だとコノアニメ作品の流れって『大林宣彦監』の『尾道三部作』のオマージュかな?なんて思っちゃったりします

さて

はなしを映画に戻して…

先に言ったようにドラマもみてないんですが今回のアニメの主人公は中学生です

あぁ

fumixはオッサンになっちゃったんだな

中学生の恋愛モノなんてぜんぜんグッとキませんぜ

fumixの中学生の頃なんてチンチンに毛が生えたかどうかってくらいのキオクですからね

恋愛なんてぜんぜんピンとキてなかったガキだったんで懐かしいホロ苦い思い出なんてナイし

「アノトキこうなってたら…」なんてコトもなく

感情移入なんて皆無なままスクリーンの映像が流れていきます

たまに隣のhanacoをみると身を乗り出してくいついたりしてるんでかなり入ってるっぽい

終わってからも

「オカーサンDVDかってくれないかなぁ」とかもう言ってやがる

後でヨメに聞いたら

「アノえいがみないとソンだよ」とか

「アノえいがみないヒトはバカだよ」なんて言ってたらしい

fumix的にはオトナがハマらないと興行的には大ヒットにならないような気がします(笑)

今回はhanacoの女子ゴコロを加速させたってコトでオッケーなんですかね?

なんかなんでも「カワイイ」言ってる女子になりそうなんだよなぁ

さて

hanacoが満足したんで機嫌がイイうちにfumixの買い物に付き合わせて帰ります

日の出から橋本に移動

土地勘がアルヒトなら「どんな移動だよ」って思うでしょうがfumixの距離感だとフツーです

仕事の休み時間にみつけたモノを買いたくなって移動しただけです

買い物をしてると「おい」って声が…

ヒトって自分が呼ばれてると思わないと「誰かよばれてんなぁ」なんて思っちゃいません?

「おい」の声がスゲー近くになって初めてfumixが呼ばれてるのに気づきました

地元のお友ダチでした

ちょっとはなしてるうちに隣の地区のお祭りに行くコトになりました

ソノ後

また「おい」の声

コレは確実にfumixじゃないだろうと思ってたら

また「おい」が近づいてきて

振り向くとスキー関係のヒトでした

開口一番

「こんなトコロまで来るのかよ」って

こんなトコロって同じ市内(区内)ですけとね(笑)

挨拶して退散

家に戻ってダラダラしてるとさっきのお友ダチがピンポーン

クルマで登場

運転してくれるんだ

ワルいね

「〇〇も連れていくから」って〇〇(後輩の自称漫画家)の家に着くと〇〇が乗ってきました

アレ?

フツー後輩がこんな場面なら「運転手しますよ」じゃね?

〇〇はノリが異次元なんでまぁイイか

お友ダチが「じゃあジャンケンしようか」と

ん!?

fumixも?

 ってコトでジャンケンでハンドルキーパーを決めるコトになりました

最初はグー

ジャンケンポン



なんと

fumixがハンドルキーパーになっちゃいました

後ろの席から「あざーっす」と〇〇

ちょっと芽生えた殺意(笑)

しかたないご時世てすし

かなりヤバいお祭りだって聴いてるんでシラフで傍観しよう

お祭りの会場の近くに駐めて山車のとまってる広場に向かうとお友ダチは毎年きてるみたいで皆から挨拶されたりしたりしてる

fumixも一緒について歩いて同級生がやってるらしいテキ屋へ

かき氷と生ビールのお店みたいだけどかき氷は無くなって終わってるし

生ビールのサーバーの注ぎ口にはホースが繫がってますけど?

「フミオぉ(fumixの本名)15秒口を離さなかったらタダにしてやるよ」と

はぁ?

ビールサーバーから直接呑んで15秒呑めたらタダってシステムのお店をやってるらしい

なんだそりゃ

お友ダチが「今日フミオは運転手だからダメ」って言ってくたんで免れた

ジャンケン負けてよかったかも?

神の思し召しか?(笑)

ソノ後15秒の洗礼を受けてるヒトたちをみて

あっという間にサーバー終了

山車が動き出してお祭りはフィナーレに向かうらしい

《画像》
イメージ 2



狭い町の道路を練り歩くんだけど僅か数百メートルの道のりを何時間もかけて止まったり動いたりしながらなんでなかなか終わりません

途中お祭りでありがちな揉め事があったり

ブログで文字では残せないコトをしてるヒトが居たり

そもそもプールに入場NGなヒト多くね?

なかなかヤンチャなお祭りなのが判りました

お友ダチに聴いたら今年はそんなに盛り上がってなかったらしい(笑)

なんだかんだでテッペン過ぎてから無事帰宅しました

呑んでないから起きられたけど寝不足でツラかったぁ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 265

Trending Articles