Quantcast
Channel: 日記のよふなもの
Viewing all articles
Browse latest Browse all 265

ポケモンGOやってみた

$
0
0
さてと

『ポケモンGO』話題ですよね

ブログアクセス狙いかと思われますがアクセスでなんもfumixに利益がナイんで売名です(笑)

やっぱし流行りモノはいっちょ噛みしとかないとね

まず今日(実際は昨日です)インストールしました

直後に

《画像》
イメージ 1



なんだよ!

日本の配信はサーバー増強とかタイアップの企業の兼ね合いとかいってたのにいきなりダウンしてんじゃん

GOの判断ミスか?

まぁイイや

とりあえず『バケモノの子』視てるし…

イイよねぇ

細田守氏の作品って泣けるよねぇ



ひととおり泣いたんで『ポケモンGO』はどうなったかみてみよう

おっなんかやれるっぽい

 いきなり

『フシギダネ』ゲット!

《画像》
イメージ 2




fumix家がポケモンのポイントに?

あり得ないでしょ

ダウンロード記念のプレゼントだね(笑)

まぁそんなのはだいたい判るでしょ



我が町にポケモンは居るのか?

ココからはfumixのリアル検証です

『ポケモンGO』は任天堂とアメリカの会社がつくったゲームです

アメリカの会社は『ナイアンティックラボ』

コノ会社はGoogleの社内会社から独立した会社なんでGooglemapのデータを使えるらしい

なのでとりあえずAndroidが先行してるんですよ

iPhoneのヒトはしばらく蚊帳の外です



問題になってるランドマークの関係は

たぶんポケモンの居る位置情報はGooglemapのランドマークをデータで入力してるから思想とかランドマークの意味なく設定されてると思います

fumixはソレを踏まえて近くにアル学校だと推測して中学校へ

《画像》
イメージ 3




やはり中学校がポイントになってます

ココでぶっちゃけ

fumixは『ポケモン』自体やったことがありません

DSは持ってますよ

『レイトン教授』とかはやったけど

『ポケモン』はやったコトないんですよね

なんかハマらなくて…

じゃあなんで『ポケモンGO』はやったか?

やるやらないはなんとなくです

意欲ってゆうかなんとなくのながれです

ソコはまぁ置いといて夜の中学校にTシャツと短パンでフラフラ歩いていきます

リロードしないとナビアプリほどリアルタイムでは位置情報は更新されないっぼいです

ぜんぜん自分の位置と違うんでリロードしたら

いきなりポイントでした


《画像》
イメージ 4


なんだオマエは!?


《画像》
イメージ 5


なんだよ!

レベルあげてないと意味ないポイントかぁ

スゴスゴと家に戻りました

どうやってレベルをあげるか?わからないfumixには高いハードルです

くそぉ

職質とか受けたらもっと面白かったのになあ…

『ポケモン』にハマらなかったfumixのレポートはコレで最初で最後かもしれません

なんで『ポケモン』が面白いか?を語れるヒトはコメント下さいよろしく



Viewing all articles
Browse latest Browse all 265

Trending Articles