8月1日はさがみ湖の湖上祭でした
ココ数年は天気がビミョーで雷雨での開催だったり
終了後に土砂降りとかフジロック並の伝説の開催だったりします(笑)
なんだろ?
10月10日が晴れの特異日なら
8月1日は嵐の特異日なのかも?
夕立のキオクが多いんで最近はビニールシートの屋根を作って対策してるんですよ
で
今年の天気予報は『曇りのち雨』
《前日のスクショ》
ココ数年は天気がビミョーで雷雨での開催だったり
終了後に土砂降りとかフジロック並の伝説の開催だったりします(笑)
なんだろ?
10月10日が晴れの特異日なら
8月1日は嵐の特異日なのかも?
夕立のキオクが多いんで最近はビニールシートの屋根を作って対策してるんですよ
で
今年の天気予報は『曇りのち雨』
《前日のスクショ》
こんな予報でも降らなかったりするんでとりあえず当日の午前中からシートを張って準備し始めると…
雨がパラパラ~
天気予報の『のち雨』が早まってくれたのかな?とか期待して準備を終えて昼の部の『DANCER'S PARK』に出演するhanacoを応援しに湖畔に向かいました
hanacoはすでに家で準備してたんで会場に居るはずです
《画像》
やみそうでやまないパラパラの雨の中
hanacoより前の出演者を観てると
いきなり土砂降り
踊ってるヒトがかわいそうなくらい降り出してきちゃいました
司会のオネーサンは
「雨が降ってきちゃいましたが盛り上がっていきましょー」って主催者側から言わされてるのか?中止はしないでやり切る気らしい
hanacoの通ってるダンス教室の出番になったら少しは弱くなったけど雨の中でのダンスでした
《YouTube》
さて
このまま降ってるようなら中止かな?って思って『観光協会』のホームページをみると16時辺りの最新ニュースで『本日の湖上祭は開催いたします』のインフォメーション
『します』って言っちゃってるんだからやるんだろう
fumixは早めに家を出て観覧する屋上へ
ヨメはお友だちと『オニギリ』をつくってからクルらしい
屋上に19時くらいに着くと張ってあったビニールシートに水が溜まっちゃってるよ
下から押し上げて排水
コノトキ相模原市には『大雨洪水警報』が出されてました
《スクショ》
お友だちのFacebookの投稿ほどゲリラ豪雨な感じじゃないけどかなり大雨の感じになってきましたよ
そして
雷がなったかと思うほど大きな破裂音がして
花火があがり始めちゃいました
《画像》
時刻は19時22分
開始時間は19時30分のはずだったんですけどね
フライングでスタート
ホントなら最後の盛り上がりの『ナイアガラの滝』も早々に点火
ヨメたちはまだ屋上に着いてません
『隅田川花火大会』並に連続で花火が上がってる~
5000発の花火が一時間弱で終わっちゃいました
いつもの時間稼ぎのような間延びした余韻を楽しむのもオツなんですけど
せわしなくバンバンあがるのも迫力があってよかったよね
そして
やっと気づいたのか?尺玉とかの単発が今年は多かったような気がするんですよ
スターマインも観ていてキレイなんだけど
さがみ湖の花火は尺玉の音がオナカに響くほどドーンときてイイんだよね
今年は雨のせいか?尺玉の連発も観れたし
なかなか楽しかったです
来年はどんなハプニングが起こるかなぁ